定期的な運動は、様々な健康のメリットを得られます。
現代社会では交通機関が便利になり、歩く機会が減少している状況で、運動不足になる方も増加傾向にあります。
運動不足が続くと身体に様々な悪影響を及ぼすので、定期的な運動で健康的な身体を目指しましょう。
今回は定期的な運動で得られるメリットをいくつかご紹介します。
心肺機能・血液循環の向上
運動を行うことで、心拍数が増え、血流が増加します。
すると筋肉が緩み、血管が拡張されるので血圧も下がり、心臓への負担が軽減されます。
また血流が増加することで、身体の隅々まで酸素と栄養が運ばれ不調の改善にもつながります。
生活習慣病の予防・改善
食べ物から摂取したエネルギーは運動によって消費をしないと脂肪として身体に蓄積してしまいます。
普段の活動量のエネルギーと、食事から得たエネルギーとのバランスがよければ問題ないですが、食事量が活動量より多くなってしまうと、肥満の原因となり、糖尿病や高血圧、脂質異常症リスクが高まります。
定期的に運動をして余分な脂肪を蓄積させないことが大切です。
筋力や体力の維持・向上
人間の筋肉は全く使わない状態でいるとみるみる衰えてしまいます。
立つ・歩く・走るといった動作は筋力があってこそ出来ることで、その筋力がなくなってしまうと日常生活に大きな影響が出てしまいます。
さらに筋肉は加齢とともに減少していくので、今は運動をしなくて大丈夫と油断していると、後々大変なことになってしまうので今のうちから定期的に運動を行いましょう。
筋肉は年齢を重ねていっても使えば使うだけ増やすことができる組織なので毎日少しずつ運動することが大切です。
免疫力アップ
運動を行うことで身体の筋肉が動かされ、体温が上がります。
体温が1度上がるだけで、免疫力は5~6倍アップすると言われているので免疫力アップに期待できる上に、代謝もアップするので若々しく健康的な体づくりにもつながります。
ストレスや睡眠不足の改善
運動をすることで、身体が温まり、筋肉がほぐれ入浴後のようなリラックス効果得られます。
また、運動はセロトニンの分泌を促進し、怒りの抑制、感情的な言動が改善され、ストレスの軽減されます。
運動療法は、薬よりも高い効果を発揮すると言われ、精神疾患の予防や改善にもつながります。
まとめ
如何でしたでしょうか?
上記以外にも運動は様々なメリットが沢山あります。
身体を動かすっていい事づくめですね。
最初は簡単なことからで大丈夫です。
それこそ、ストレッチやウォーキングなども立派な運動なので、少しずつできることから継続していきましょう。

―――港区・麻布十番・六本木
整体/美容なら『BALANCE TOKYO 麻布十番』まで―――
各分野を極めた”プロが認めるプロ”による
確かな知識と技術で あなたのお悩みと
丁寧に向き合い、的確に解消に導きます!
【LINE公式アカウント】
お問合せ、ご予約はこちらがスムーズです!
LINEお友達特典や限定クーポンも配信中♪
【instagram】
知っておくだけで役に立つ、
あなたの美と健康を一生守る情報を発信中!
《整体》 https://instagram.com/balance_tokyo/
《美容》 https://instagram.com/balancetokyo_beauty/
【HOT PEPPER BEAUTY】
累計口コミ800件以上!平均評価★4.8!
お得なクーポンも配信中♪